【むらさんの輸出メルマガ】 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/02/23(金) 07:00 | え、そうなの?知らんかった、国際配送の補償額 【むらさんの輸出メルマガ】 |
―――――――――――――――――2018.2.23 (金)―――
◆ え、そうなの?知らんかった、国際配送の補償額
―――――――――――――――――――――――――――――
○○ ○○さん
おはようございます!
いつもメールをみてくれて、ありがとうございます!
Amazon輸出実践のむらさん@輸出班長です。
このメールでは、輸出を中心にした物販や関連情報を、お伝えしています!
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
「むらさん@輸出班長」ってなにもの?
アマゾン輸出で迷走しつつももがきつづけ
2年かけて月商1,350万円&月収280万超を達成
物販塾において昨年から生徒さんのサポートを担当
今年からは講師を担当する50歳のおっさん
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
ご不要と感じられましたら、いつでも下記より解除頂けます。
▼ メルマガを解除する
https://maroon-ex.jp/fx21990/delmail
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 本日のピックアップ注目レポート ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このお店もせどり対象でした! 惜しげもなくノウハウ公開!
↓↓↓
http://www.tenbai-tosyokan.jp/search/detail/?book_id=9585&issuer_id=1314
3月は決算期なので特に狙い目ですね
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
三菱東京UFJ銀行が名称変更で
東京が抜けて三菱UFJ銀行になるらしいですね
カラミでこんな一幕も・・・w
http://www.sankei.com/economy/news/180222/ecn1802220043-n1.html
いろんな銀行が合併してできた大きな銀行ですが
わたしの三菱UFJのキャッシュカードは
いまだ三和銀行時代のものです(苦笑
どんだけ古いのやらw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ え、そうなの?知らんかった、国際配送の補償額
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日、自己発送をするため日本郵便さんに
いつものように集荷をお願いしたんです。
今回送る商品はわりと大型物ものでサイズ的にも重さ的にも
小型包装物(スモールパケット)の枠を超えていたのでEMS
で送ろうとしたんですが、発送先のカザフスタンへはEMSが
使えないことが判明!
しかたなく国際小包で発送しました。
で、荷物の保険の適用範囲を決めるんですが
通常インボイスへの価値を書く際には
「商品の売価+送料」を書いてるんです。
だけど、保険についてはこれまで
「仕入れ価格+送料」
にしていました。
保険額を増やしたところで仕入れした金額以上に
戻ってくることもないかなと思って。
それに保険のお金も減るし。
(実は保険使うはめになったことがないんですw)
で、今日の集荷の担当者曰く
「保険の対象額はインボイスに記載のものと同額にして欲しい」
とのこと。
確認をとったらそうらしいです。
今回はしかたなく変更・・・
するのが面倒で保険なしにしちゃいました!
こういうときに限って問題が起きるんですけどね!
(何も起こりませんように)
自己発送で国際小包はは使いたくないので
よけいトラブルが起きないことを祈ってます。
国際小包を嫌がる理由はまた明日にでも!
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
このお店もせどり対象でした! 惜しげもなくノウハウ公開!
↓↓↓
http://www.tenbai-tosyokan.jp/search/detail/?book_id=9585&issuer_id=1314
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 自作レポート一覧です ◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.tenbai-tosyokan.jp/bookcatalog/?issuer_id=1314&disp_type=2
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*--
売上金受取りをWorldFirstからPayoneerに
乗り換えました!
ペイオニア口座、登録無料で$25プレゼント
http://tracking.payoneer.com/SHXK
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*--
それでは次回のメルマガでお会いしましょう!
むらさんでした^^
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ むらさんの輸出メルマガ
┃
┃ 【発行責任者】 村西智宏
┃
┃ 【ブログ】
┃ http://hglblog.net/
┃
┃ 【自己紹介】
┃ http://hglblog.net/2016/09/17/profile/
┃
┃ 【メルマガバックナンバー】
┃ http://free.sublimemail.jp/back_number.php?id=320
┃ http://rationale-ex.com/bkn21990/EXPMAIN/
┃
┃ 【特商法に基づく表記】
┃http://hglblog.net/2016/09/17/post-15/
┃
┃ 【ご感想、ご意見、ご質問は、こちらまで】
┃ mail■■■hglblog.net (■ ■ ■ を@に置き換えてください)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、無料レポートをご覧頂いた方や
ブログから登録された方にお届けしています。
【 メルマガ解除ご希望の方はこちら(ワンクリック)】
(解除URL)
◆ え、そうなの?知らんかった、国際配送の補償額
―――――――――――――――――――――――――――――
○○ ○○さん
おはようございます!
いつもメールをみてくれて、ありがとうございます!
Amazon輸出実践のむらさん@輸出班長です。
このメールでは、輸出を中心にした物販や関連情報を、お伝えしています!
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
「むらさん@輸出班長」ってなにもの?
アマゾン輸出で迷走しつつももがきつづけ
2年かけて月商1,350万円&月収280万超を達成
物販塾において昨年から生徒さんのサポートを担当
今年からは講師を担当する50歳のおっさん
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
ご不要と感じられましたら、いつでも下記より解除頂けます。
▼ メルマガを解除する
https://maroon-ex.jp/fx21990/delmail
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 本日のピックアップ注目レポート ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このお店もせどり対象でした! 惜しげもなくノウハウ公開!
↓↓↓
http://www.tenbai-tosyokan.jp/search/detail/?book_id=9585&issuer_id=1314
3月は決算期なので特に狙い目ですね
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
三菱東京UFJ銀行が名称変更で
東京が抜けて三菱UFJ銀行になるらしいですね
カラミでこんな一幕も・・・w
http://www.sankei.com/economy/news/180222/ecn1802220043-n1.html
いろんな銀行が合併してできた大きな銀行ですが
わたしの三菱UFJのキャッシュカードは
いまだ三和銀行時代のものです(苦笑
どんだけ古いのやらw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ え、そうなの?知らんかった、国際配送の補償額
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日、自己発送をするため日本郵便さんに
いつものように集荷をお願いしたんです。
今回送る商品はわりと大型物ものでサイズ的にも重さ的にも
小型包装物(スモールパケット)の枠を超えていたのでEMS
で送ろうとしたんですが、発送先のカザフスタンへはEMSが
使えないことが判明!
しかたなく国際小包で発送しました。
で、荷物の保険の適用範囲を決めるんですが
通常インボイスへの価値を書く際には
「商品の売価+送料」を書いてるんです。
だけど、保険についてはこれまで
「仕入れ価格+送料」
にしていました。
保険額を増やしたところで仕入れした金額以上に
戻ってくることもないかなと思って。
それに保険のお金も減るし。
(実は保険使うはめになったことがないんですw)
で、今日の集荷の担当者曰く
「保険の対象額はインボイスに記載のものと同額にして欲しい」
とのこと。
確認をとったらそうらしいです。
今回はしかたなく変更・・・
するのが面倒で保険なしにしちゃいました!
こういうときに限って問題が起きるんですけどね!
(何も起こりませんように)
自己発送で国際小包はは使いたくないので
よけいトラブルが起きないことを祈ってます。
国際小包を嫌がる理由はまた明日にでも!
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
このお店もせどり対象でした! 惜しげもなくノウハウ公開!
↓↓↓
http://www.tenbai-tosyokan.jp/search/detail/?book_id=9585&issuer_id=1314
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 自作レポート一覧です ◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.tenbai-tosyokan.jp/bookcatalog/?issuer_id=1314&disp_type=2
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*--
売上金受取りをWorldFirstからPayoneerに
乗り換えました!
ペイオニア口座、登録無料で$25プレゼント
http://tracking.payoneer.com/SHXK
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*--
それでは次回のメルマガでお会いしましょう!
むらさんでした^^
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ むらさんの輸出メルマガ
┃
┃ 【発行責任者】 村西智宏
┃
┃ 【ブログ】
┃ http://hglblog.net/
┃
┃ 【自己紹介】
┃ http://hglblog.net/2016/09/17/profile/
┃
┃ 【メルマガバックナンバー】
┃ http://free.sublimemail.jp/back_number.php?id=320
┃ http://rationale-ex.com/bkn21990/EXPMAIN/
┃
┃ 【特商法に基づく表記】
┃http://hglblog.net/2016/09/17/post-15/
┃
┃ 【ご感想、ご意見、ご質問は、こちらまで】
┃ mail■■■hglblog.net (■ ■ ■ を@に置き換えてください)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、無料レポートをご覧頂いた方や
ブログから登録された方にお届けしています。
【 メルマガ解除ご希望の方はこちら(ワンクリック)】
(解除URL)