【勝者の定石】ネットビジネスで「稼ぐ力」を身につける バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/04/09(火) 07:00 | ブログリニューアルの必要性 |
おはようございます、パパトコです^^
今日も開封していただき感謝いたします。
ブログを立ち上げる時にカラム数は
何カラムが良いのかで悩みましたか?
少し前にブログを立ち上げた方は
2カラムか3カラムで悩んだこととでしょう。
最近は2カラムが主流となっています。
パパトコのメインブログは3カラムです。
⇒ https://vita-felice.com/
カラムとはブログのレイアウトのことで
メインのコンテンツだけだと1カラム
メインコンテンツとサイドメニューが
並んでいるものが2カラム
メインコンテンツの両サイドに
サイドメニューがあるものを
3カラムと呼びます。
メインブログを立ち上げた当時は
2カラムと3カラムが半々・・
若干3カラムで立ち上げる方のほうが
多いかなって時代でした。
なので
今では少しデザインが古臭く
見える気がしています。
3カラムが少なくなった要因は
モバイルファーストインデックスといわれる
モバイルサイトが評価の基準になったからです。
スマホが基準ですよ!ってことです。
スマホでブログを表示した場合
サイドメニューはメインコンテンツの
横ではなく下に表示されます。
3カラムの場合だと
メインコンテンツ⇒サイドメニュー⇒サイドメニュー
と縦に並んでいくわけです。
3段目のサイドメニューを見るためには
かなりの量をスクロールしなければなりません。
最近では1カラムのブログも増えています。
PCとスマホで見た目の差が少ないからです。
じゃ、
パパトコも2カラムに変更すればと思うのですが
若干レイアウトが崩れます。
カラム数の変更自体は設定画面ですぐに
変更できます。
しかし
メインコンテンツが表示される幅が広がるので
記事の改行位置を修正しなければいけません。
で、感じたのですが
メインコンテンツの表示に限れば
3カラムの方がPCとスマホの見た目の差が少ないです。
PCとスマホの表示のされ方を比べると
当然スマホの方が表示される幅は狭いです。
なので、記事の表示される幅の狭い
3カラムの方がスマホに近いわけです。
全く同じ幅で表示されるわけではないので
一概には言えないのですが
メインコンテツに限れば3カラムの方が
スマホで見た時に見やすいのかなと。
うーーん。悩みますね。
すこし
ブログリニューアルを考る必要がありそうですね。
今朝の内容は如何だったでしょうか?
わからないことや悩み事があれば
お気軽に送ってきて下さいね!
↓ ↓ ↓
https://ws.formzu.net/fgen/S1192953/
ということで今朝はここまで
最後までお読み頂き感謝!感謝!
パパトコ
■ おすすめ情報 ━━━━━━━━━・・・・‥‥‥
情報はどれだけ活かせるかでその価値が大きく変わります。
クソ情報で終わらせるか次への儲けのヒントにするかは
あなたの眼力次第です!数多くの情報に触れることで感性を
磨いておきましょう。仕掛ける側の人間になるために!
◇お金・時間・場所 あらゆる束縛がなくなる
自由な人生を手に入れる教科書
新型MacBookが当たるキャンペーン実施中!
⇒ http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/3o1PgNkH
◇読者数日本一のメルマガって読んでみたくないですか?
研究するも良し、楽しむのも良し、パクリはダメです!
ぜひ、参考にして下さい。今なら無料プレゼント有り!
⇒ http://kwac.jp/l/c/RqlOy8XP/iudka90G/
◇アフィリエイターの為のアフィリエイト用無料素材集
アイコン、パーツ素材、イケてるヘッダー・バナーの雛形
GIMP完全マニュアルプレゼント!デザインに困ったらココ!!
⇒ https://sozai-media.com/l/c/K4hcSG7X/xteYfDEp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆パパトコからアンケートのお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
より良い情報をお届けするために
アンケートのご協力をお願いします。
コチラから回答お願いします
⇒ https://goo.gl/forms/7IfZ38sBZTOGdvQd2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆パパトコのメルマガについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガでは
『稼ぐ力』を身につけるために必要な
役立つ情報を提供していきます。
すべての皆さまが『稼ぐ力』を身につけ
幸せを実感できる日常を手に入れるまで
力の限りサポートしていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆パパトコへのメッセージフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ご意見、ご相談、質問、雑談(笑)など、
★どんな内容でもメッセージを頂けたら励みになります。
下記のフォームより、お気軽にメッセして下さいね。
⇒ https://vita-felice.com/page-31/
★LINE@からも感想、質問などメッセお待ちしています。
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40lxk8070k
★感想を送るの恥ずかしいけど応援くらいはしてやるかっ!
と思って頂ける方は「今日読んだよ!」の印に
ブログからの応援クリックいただけますと励みになります。
⇒ https://blog.with2.net/link/?1826307
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールが迷惑メールに入っていたら・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もし、このメールが迷惑メールフォルダに入っていた場合には
以下のサイトを参考にし【迷惑メールフォルダに入らないよう】に
設定をお願いします。
⇒ http://46mail.net/index.php?e=dz7539@expa-post.jp
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
■■【勝者の定石】ネットビジネスで「稼ぐ力」を身につける■■
■発行者 パパトコ
■オフィシャルブログ
⇒ https://vita-felice.com/
■LINE@友だち追加
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40lxk8070k
■YouTube
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCGFaRx3yscbhBPyPpvzT2bQ?sub_confirmation=1
■Twitter
⇒ https://twitter.com/papatoko
■問い合わせ
⇒ https://vita-felice.com/page-31/
■特電法に基づく表記
⇒ https://vita-felice.com/tokudenn/hakkousha.PNG
▼ご登録のメールアドレスを変更したい場合はコチラ
⇒ https://push-ex.com/chg/26094/3/
▼配信を解除する場合は下記URLをクリックしてください。
⇒ (解除URL)
今日も開封していただき感謝いたします。
ブログを立ち上げる時にカラム数は
何カラムが良いのかで悩みましたか?
少し前にブログを立ち上げた方は
2カラムか3カラムで悩んだこととでしょう。
最近は2カラムが主流となっています。
パパトコのメインブログは3カラムです。
⇒ https://vita-felice.com/
カラムとはブログのレイアウトのことで
メインのコンテンツだけだと1カラム
メインコンテンツとサイドメニューが
並んでいるものが2カラム
メインコンテンツの両サイドに
サイドメニューがあるものを
3カラムと呼びます。
メインブログを立ち上げた当時は
2カラムと3カラムが半々・・
若干3カラムで立ち上げる方のほうが
多いかなって時代でした。
なので
今では少しデザインが古臭く
見える気がしています。
3カラムが少なくなった要因は
モバイルファーストインデックスといわれる
モバイルサイトが評価の基準になったからです。
スマホが基準ですよ!ってことです。
スマホでブログを表示した場合
サイドメニューはメインコンテンツの
横ではなく下に表示されます。
3カラムの場合だと
メインコンテンツ⇒サイドメニュー⇒サイドメニュー
と縦に並んでいくわけです。
3段目のサイドメニューを見るためには
かなりの量をスクロールしなければなりません。
最近では1カラムのブログも増えています。
PCとスマホで見た目の差が少ないからです。
じゃ、
パパトコも2カラムに変更すればと思うのですが
若干レイアウトが崩れます。
カラム数の変更自体は設定画面ですぐに
変更できます。
しかし
メインコンテンツが表示される幅が広がるので
記事の改行位置を修正しなければいけません。
で、感じたのですが
メインコンテンツの表示に限れば
3カラムの方がPCとスマホの見た目の差が少ないです。
PCとスマホの表示のされ方を比べると
当然スマホの方が表示される幅は狭いです。
なので、記事の表示される幅の狭い
3カラムの方がスマホに近いわけです。
全く同じ幅で表示されるわけではないので
一概には言えないのですが
メインコンテツに限れば3カラムの方が
スマホで見た時に見やすいのかなと。
うーーん。悩みますね。
すこし
ブログリニューアルを考る必要がありそうですね。
今朝の内容は如何だったでしょうか?
わからないことや悩み事があれば
お気軽に送ってきて下さいね!
↓ ↓ ↓
https://ws.formzu.net/fgen/S1192953/
ということで今朝はここまで
最後までお読み頂き感謝!感謝!
パパトコ
■ おすすめ情報 ━━━━━━━━━・・・・‥‥‥
情報はどれだけ活かせるかでその価値が大きく変わります。
クソ情報で終わらせるか次への儲けのヒントにするかは
あなたの眼力次第です!数多くの情報に触れることで感性を
磨いておきましょう。仕掛ける側の人間になるために!
◇お金・時間・場所 あらゆる束縛がなくなる
自由な人生を手に入れる教科書
新型MacBookが当たるキャンペーン実施中!
⇒ http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/3o1PgNkH
◇読者数日本一のメルマガって読んでみたくないですか?
研究するも良し、楽しむのも良し、パクリはダメです!
ぜひ、参考にして下さい。今なら無料プレゼント有り!
⇒ http://kwac.jp/l/c/RqlOy8XP/iudka90G/
◇アフィリエイターの為のアフィリエイト用無料素材集
アイコン、パーツ素材、イケてるヘッダー・バナーの雛形
GIMP完全マニュアルプレゼント!デザインに困ったらココ!!
⇒ https://sozai-media.com/l/c/K4hcSG7X/xteYfDEp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆パパトコからアンケートのお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
より良い情報をお届けするために
アンケートのご協力をお願いします。
コチラから回答お願いします
⇒ https://goo.gl/forms/7IfZ38sBZTOGdvQd2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆パパトコのメルマガについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガでは
『稼ぐ力』を身につけるために必要な
役立つ情報を提供していきます。
すべての皆さまが『稼ぐ力』を身につけ
幸せを実感できる日常を手に入れるまで
力の限りサポートしていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆パパトコへのメッセージフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ご意見、ご相談、質問、雑談(笑)など、
★どんな内容でもメッセージを頂けたら励みになります。
下記のフォームより、お気軽にメッセして下さいね。
⇒ https://vita-felice.com/page-31/
★LINE@からも感想、質問などメッセお待ちしています。
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40lxk8070k
★感想を送るの恥ずかしいけど応援くらいはしてやるかっ!
と思って頂ける方は「今日読んだよ!」の印に
ブログからの応援クリックいただけますと励みになります。
⇒ https://blog.with2.net/link/?1826307
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールが迷惑メールに入っていたら・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もし、このメールが迷惑メールフォルダに入っていた場合には
以下のサイトを参考にし【迷惑メールフォルダに入らないよう】に
設定をお願いします。
⇒ http://46mail.net/index.php?e=dz7539@expa-post.jp
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
■■【勝者の定石】ネットビジネスで「稼ぐ力」を身につける■■
■発行者 パパトコ
■オフィシャルブログ
⇒ https://vita-felice.com/
■LINE@友だち追加
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40lxk8070k
■YouTube
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCGFaRx3yscbhBPyPpvzT2bQ?sub_confirmation=1
⇒ https://twitter.com/papatoko
■問い合わせ
⇒ https://vita-felice.com/page-31/
■特電法に基づく表記
⇒ https://vita-felice.com/tokudenn/hakkousha.PNG
▼ご登録のメールアドレスを変更したい場合はコチラ
⇒ https://push-ex.com/chg/26094/3/
▼配信を解除する場合は下記URLをクリックしてください。
⇒ (解除URL)